日本吸い玉協会メンバーのご紹介です。
パーソナルボディケア延寿堂きくち整体院院長 菊地延寿
東京都杉並区阿佐ヶ谷のパーソナルボディケア延寿堂きくち整体院の院長、菊地延寿です。当協会の代表を務めさせていただいております。「誰にでも簡単、安全にできる吸い玉・カッピング」から、プロとして施術にあたる、日本人に合った、日本人のためのきくち式カッピングを指導しております。治療や美容の分野だけでなく、スポーツの分野にも広く普及したいと思っています。血行促進や疲労回復効果に定評のある、歴史の古い民間療法を現代のEBMに基づく新たな吸い玉療法として普及発展を目指します。
あいぜん指圧渡辺明治療室院長 渡辺明
真の健康とは、自然のリズムと調和した生活が基礎となって生まれます。それは正しい食生活と思考行動によって保たれます。
渡辺明指圧治療室では身体の調子の悪い方へ、吸い玉療法をお奨めいたします。
青木啓介
健康でなければ充実した楽しい生活は送れません。
ぜひ一度講習会に参加していただき吸い玉の良さを実感してください。
自己紹介この協会を通して少しでも皆様のお役に立てればと思っています。
ナチュラルプラス整体クリニック 佐々木 雅紘
当協会の吸い玉は伝統的療法にスライド法・ウェーブ法などの当たりの柔らかな施術に加え、更に物理療法などをミックスした新しいカッピング・セラピーを提案しています。
今、世界中で注目されはじめているカッピングを、多くの人により身近なものとして感じて頂けるよう千葉県柏市にて活動しています。